よくある質問
オーディションについて
-
エントリー方法を教えてください
WEBエントリー・郵送があります。詳しくはこちら
-
エントリーの締め切りが過ぎてしまったものは、受け付けてもらえますか?
次回締め切りの扱いとして受け付けますので、オーディションのご案内が少々遅れる場合がありますが、ぜひエントリーしてください。
-
親の同意がないとダメですか?
未成年の方、学生の方は必ず保護者の同意を得てからエントリーしてください。
-
年齢制限はありますか?
赤ちゃんからシニアまで部門がありますので、何歳でもエントリー可能です。
-
他の事務所に登録しているんですが大丈夫ですか?
合格をしてテアトルアカデミーに所属する場合、二重契約にならないか事前に確認が必要です。
-
友達と一緒にエントリーできますか?
おひとりずつ審査しますので、おひとりずつエントリーしてください。
-
日本語ができませんが大丈夫ですか?
こちらからの書類やメール、オーディションでの質疑応答など全て日本語です。事前に事務局にご相談ください。
-
いろいろ興味があって、志望コースを絞れないのですが…
参考までにお伺いしているだけですので、エントリーの段階で一番興味があるものをお選びください。
-
エントリー前に見学はできますか?
各校、レッスン見学ができます。レッスン曜日や時間など事前にお問い合わせの上ご予約をお願いします。
-
オーディションでは何をやるんですか?
実技審査、質疑応答などを行います。オーディション内容は各年齢により異なります。オーディションの流れはこちら
-
緊張して当日に力を発揮できるか不安です。
誰でも緊張するのが当然です。審査員はそれをふまえた上で、あなたの個性や潜在能力などを判断させていただきます。あなたが「応募してみよう」と思った初めの気持ちや情熱を、是非忘れずに臨んでください。
-
会場への道順が不安です。
オーディションのご案内に地図を同封しています。途中で迷ってしまったらお電話をいただければ道順をご案内いたしますので、ご安心ください。
-
当日の服装は?
特に決まりはありません。動きやすい服装であれば普段着で大丈夫です。
-
親の付き添いは必要ですか?
小学生以下は必ず保護者同伴でお越しください。中学生以上は受験者ご本人だけでも大丈夫です。ただし、未成年の場合は必ず保護者の許可をとってからお越しください。
-
授乳する場所はありますか?
各会場に用意しておりますので、ご安心ください。
-
どれくらい時間がかかるんですか?
会場や来場人数により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
兄弟で集合時間が違うんですが…
年齢ごとに集合時間が異なりますが、ご兄弟の年齢により同時受験が可能な場合もありますので、事前に事務局にご相談ください。
-
合格したら必ず入学しなくてはいけないのですか?
合格したからといって入学しなくてはいけないという事はありません。合格した段階でご検討ください。事務局が何でもご相談にのります。
-
可愛くないと(スタイルが良くないと)合格出来ませんか?
合格の基準はルックスだけではありません。個性、経験、技能、適正などさまざまな視点で見て総合的に判断させていただきます。まずは挑戦する気持ちが大切です。
-
エントリーシートの保証人欄は必ず書かなくてはいけませんか?
未成年の場合は、必須です。必ず保護者が保証人になって下さい。成人されている方も学生の場合は必要になります。
-
結果はどれくらいで出ますか?
オーディション日から1週間以内にお送りします。
レッスンについて
-
レッスンはどんなことをやるんですか?
レッスン内容は以下のページでご確認ください。
赤ちゃん部門(0歳から幼児)
キッズ部門(幼児から中学生)
ユース部門(高校生から39歳まで)
シニア部門(40歳以上) -
レッスンの頻度や曜日・時間は?
各校・部門により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
演技やダンスなど初心者なので心配です。
入学時は、初心者のかたがほとんどです。レッスンによりレベル分けしたクラスもありますので、ご安心ください。
-
欠席や遅刻をする場合は? 別の日に振り替えてもらえますか?
必ずレッスン前までに欠席・遅刻連絡を入れてください。別日に振り替えることはできません。
-
レッスン時に親の付き添いは必要ですか?
送迎については、各ご家庭の判断にお任せいたします。保護者も一緒にレッスンに参加していただくのは赤ちゃん部門のみです。
-
レッスン着やシューズは指定のものを買うんですか?
レッスンによってはタップシューズ、浴衣などご用意いただく場合もありますが、特に指定はありません。
-
講師は何人ぐらいいますか?どんな方が教えてくれますか?
人数は学校により異なります。演技・ダンス・ヴォーカルなど専門の講師が指導します。
詳しくは講師紹介へ
出演について
-
どんなオファーがありますか?
TV・映画・CM・アニメ・舞台・雑誌・イベント等、様々なジャンルのオファーがあります。
-
出演できるようになるまでの期間は?
早い方はレッスンをスタートして3ヶ月後から、赤ちゃん部門の方はご入学後すぐという場合もあります。
-
出演料は出ますか? いくらぐらい貰えるのですか?
どんな現場に行った場合も、出演料をお支払いします。但し、テアトルアカデミーがスポンサーや制作協力を行っている番組などは出演料がない場合もあります。金額は制作会社や出演の内容によって様々です。
-
必ずオファーはあるんですか?
設定や条件が合うオファーをみなさんにご紹介いたします。オファーごとに書類選考やオーディションがあるのが一般的ですので、必ずそのオファーが決定するという保証はありません。
-
マネージャーさんがつくんですか?
ひとりに対して専任のマネージャーが付くわけではありません。現場ごとに担当マネージャーが決まっています。
-
学校を休んで現場に行くんですか?
出演の依頼は必ず受けなくてはいけないというわけではありません。学業に支障がある場合は受けなくてもかまいません。
-
最近の出演情報を教えてください
タレントの出演情報は、こちらのページでご覧いただけます。
タレント出演情報はこちら
その他の質問
-
寮やアパートの紹介はしてくれますか?
提携している不動産会社をご紹介いたします。
-
入るのに学校側の許可は必要ですか
芸能活動が禁止されている学校もありますので、事前にご確認ください。
-
転居した場合、他の校舎に移れますか?
テアトルアカデミーのレッスンスタジオは全国主要都市にあります。
転居地に一番近い校舎に編入することができます。
テアトルアカデミー各校紹介はこちら -
受験などで長期お休みはできますか?
レッスンスタートを遅らせる待機制度、ある期間お休みをする休学制度があり、多くの方が利用されています。