「auのポケットWi-Fiにはどんなメリットやデメリットがある?」「実際に契約するときの手順が知りたい」auポケットWi-Fiの利用を考えている方の中には、このような方も多いのではないでしょうか。
auのポケットWi-Fiにはデータ無制限の料金プランがあるなど、とてもおすすめなサービスの1つです。そこでこの記事ではauのポケットWi-Fiについて詳しく解説します。auのポケットWi-Fiを利用すべきか判断するための参考にしてください。
- auポケットWi-Fiの特徴
- auポケットWi-Fiを利用するメリット・デメリット
- auポケットWiFiの契約手順
- auポケットWi-Fiの契約時に必要なもの
- auポケットWi-Fiの解約方法
- auポケットWi-Fiがおすすめな人
目次
auポケットWi-Fiの特徴

サービスを利用する前に知っておきたいのが、auのポケットWi-Fiにはどのような特徴があるかについて。auのポケットWi-Fiの大きな特徴としては、以下の3点が挙げられます。
- auポケットWi-Fiの端末は2種類
- auポケットWi-Fiにはデータ無制限の料金プランがある
- auポケットWi-Fiは割引制度が充実
それでは、3つの特徴について詳しく見ていきましょう。
auポケットWi-Fiの端末は2種類
auポケットWi-Fiの特徴の1つが、端末が2機種用意されていることです。利用できる端末は「Speed Wi-Fi 5G X11」と「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」。2機種の端末費用は同じ金額ですが、機能が異なるので、自分の使い方に合った端末を選択することが可能です。
Speed Wi-Fi 5G X11は最新の通信規格に対応している端末で、遅延が少ないなどスペックの面で優れています。一方、Galaxy 5G mobile Wi-Fiはバッテリーが大容量で連続使用時間が長いことや、タッチパネルで簡単に操作できることが利点です。
UQ WIMAXのモバイルルーター
引用元:Twitter
Speed Wi-Fi NEXT W06(HUAWEI製) を
Speed Wi-Fi 5G X11 (NEC製) に機種変しました
まだ 5G端末持って無いけど、現在ギガ放題月額4272円が25ヶ月4268円❗
ルーター代21780円⇒2円
契約手数料3300円が無料 だったので (⌒▽⌒)
でも デカい
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCRO1
クーポンが届いたので、固定代替契約しているルーターを機種変更
✅一括2円
✅事務手数料無料タッチパネルで無駄に早いw、いい感じです
引用元:Twitter
5G使えるようになったら、自宅の固定回線より早いかも
速度面で大きく劣るわけではないので、使いやすさを重視する場合はGalaxy 5G mobile Wi-Fiが向いています。
今日は雨☔️ですが、WiMAX5G(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi)を持ち出して外で仕事中です!
しかしこの端末は絵になる!しかも速いから快適😁
今年、契約してよかったポケットWiFiのダントツ1位です🎉
引用元:Twitter
auポケットWi-Fiにはデータ無制限の料金プランがある
次の特徴としては、データ無制限の料金プランが用意されていることです。ポケットWi-Fiを利用するためのモバイルルータープランは月額料金が5,458円で、月間のデータ容量の制限がありません。
定額でデータ容量のことを気にせず利用できるので、データ通信を頻繁に利用する方でも安心です。他社のサービスでは月間のデータ容量が限られており、それを使い切ると月末まで速度制限の対象となることがあります。
速度制限を避けるためには、追加でデータ容量の購入が必要となることも少なくないです。しかし、auでは月額料金を支払うだけで無制限にデータ通信ができるので、非常に利用しやすいサービスと言えるでしょう。
うちはauなんだけど、定期的に料金プランを考えるんだが、ひょっとしてポケットWi-Fi+auのデータプランの一番安いやつのほうが月々お得なのかな?って思ったりする。 タブレット使うようになって特に思う。ポケットWi-Fiあればデザリングオプション気にしなくていいしなぁ
引用元:Twitter
auポケットWi-Fiは割引制度が充実
3つ目の特徴として、auポケットWi-Fiでは割引制度が充実しています。割引制度の例としては、「auPAYカードお支払い割」や「5Gルーター割」が挙げられるでしょう。
「auPAYカードお支払い割」は支払い方法としてauPAYカードを選択することで、毎月の料金から割引されるサービスです。「5Gルーター割」はモバイルルータープラン5Gに加入することで、契約から25か月間の月額料金が割引されます。
通常の月額料金は5,458円ですが、これらの割引制度を適用することで月額4,721円での利用が可能です。他にも割引制度やキャンペーンは用意されているので、契約の際は利用できるものがないかチェックしておきましょう。
auポケットWi-Fiのメリット

auポケットWi-Fiにはさまざまな特徴がありますが、利用するメリットとしては次の3つが挙げられます。
- データ容量が無制限
- WiMAX2+回線で通信速度が速い
- 通信回線は3種類利用可能
このようなメリットがあることに魅力を感じるのであれば、利用を検討してもいいでしょう。ここからは、3つのメリットの内容についてさらに詳しく見ていきます。
データ容量が無制限
1つ目のメリットがデータ容量が無制限であることです。ポケットWi-Fiを利用するためのモバイルルータープランは、月額料金5,458円の定額で月間のデータ容量の制限がありません。
そのため、オプションとしてデータ容量などを購入しなくても、毎月定額で好きなだけデータ通信を利用できます。データ容量に制限のあるサービスでは月間の容量を使い切ってしまうと、利用制限や速度制限を受けることがありますが、そのような心配も不要です。
会社から帰る途中にauショップに寄ってポケットWi-Fi機種変更した
今までは容量制限あって虎テレ容量気にしながら見ていたが、今回の機種無制限で使えるので遠慮なく見れる
引用元:Twitter
データ容量のことを気にせず利用できるので、常時インターネットに接続できる環境が欲しい方や、動画を頻繁に視聴するなどで通信量が多くなりやすい方に向いています。
携帯をオニューにしたついでに、潰れたポケットWi-Fiも解約する事にし、auで新たにポケットWi-Fi契約したから、電波良い所にいる限り無制限で使えるポケットWi-Fi手に入れたヽ(・∀・)ノ ちなみに、前のポケットWi-Fiは7ギガ制限でしたw
引用元:Twitter
Y!mobileのポケWi-Fiって制限なかったですか?
ポケットWi-Fi=au系のWiMAX2+がほぼ無制限的イメージAndroidOS端末=Xperiaは対応通信バンド等の事があるので、AndroidOS端末ならdocomoがオススメ。iPhoneはほぼ一律に共通ですが。
引用元:Twitter
WiMAX2+回線で通信速度が速い
WiMAX2+回線で通信速度が速いことも大きなメリットになります。通信速度は最大で下り2.2Gbpsと高速であり、ポケットWi-Fiとしては十分に快適な通信が可能です。高速通信で知られるWiMAXと同じ速度が出ているので、通信速度を重視する方におすすめできます。
ポケットWi-Fiの中には回線の品質が高くなく、通信速度があまり出ないサービスもありますが、auはそのような問題は発生しません。回線の対応エリアも広く確保されているため、幅広いエリアで高速通信が利用可能です。
そのため高速通信で快適にインターネットを楽しみたいという方は、利用を検討してみることをおすすめします。
私はauなのでauのポケットwi-fi使ってますよ😊WiMAX2➕です!基本的にはつなぎ放題で、山奥とか電波の弱い所では通信モードをハイスピードプラスエリアにしてます♫でも、ハイスピードプラスエリアは7ギガ制限です💦
引用元:Twitter
auのWiMAX2使ってました。
引用元:Twitter
そこそこ使えてました。動画は止まることはなかったです。今は楽天モバイルポケットWi-Fiに切り替えました。やはり、ちょっと速度は落ちます。
通信回線は3種類利用可能
auポケットWi-Fiのメリットとしては、3種類の通信回線が利用できることが挙げられます。利用に対応している回線となるのが、WiMAX2+、au4GLTE、au5Gの3種類です。WiMAX2+は通信速度の面で非常に優れており、高速通信を求める方に適しています。
8年以上使ったWi-Fi、お疲れ様。
持ちが良いことに驚き(笑)電波=ネットワークのエンジニア職だけに…
5Gエリアも浸透してきたから
このタイミングで機種変。5G対応でGALAXYから出た
ポケットWi-Fiがオススメのよう。4Gより5Gは高速通信可能だから良いね!
引用元:Twitter
さすがUQ (au)
au4GLTEは従来使われている回線でサービスエリアが広く、幅広い地域で快適な通信が可能です。au5Gは最新の通信システムである5Gに対応した回線で、対応エリアはまだ広くはありませんが、高速で快適な通信ができます。
このような3つの通信回線をポケットWi-Fiを利用したいエリアや使い方に合わせて選択できるので、利便性が高いです。
今日からポケットWi-Fiを5Gにした。めちゃくちゃ快適。移動で地下鉄多い自分もストレスフリー。WiMAX2+だと地下は全然繋がらないことからの開放。WiMAX5G、実はエリア狭い5G が売りではなくauの4G回線が使い放題なのが一番。高い違約金免除キャンペーンに乗って正解だった。
引用元:Twitter
auポケットWi-Fiのデメリット

auポケットWi-Fiの契約を検討する際は、メリットだけでなくデメリットも確認する必要があります。auポケットWi-Fiの主なデメリットとして挙げられるのは、次の3点です。
- 料金が高い
- スマホとのセット割引が終了した
- プラスエリアモードになると速度制限がある
ここからは、これらのデメリットについて詳しく見ていきます。デメリットもきちんと理解したうえで、利用するべきかを判断しましょう。
料金が高い
デメリットとしてまず挙げられるのが、ポケットWi-Fiとしては料金が高いということです。回線や通信速度についてはWiMAXとほぼ同じものですが、料金プランで比較すると一般的なWiMAXプロバイダよりも高く設定されているので、料金面では割高になっていると言えます。
au系のポケットWi-Fiで俺も使ってるけど悪くない(´・ω・`)ただ少し高い
無制限で月5000円くらい端末によって受信感度が違くて新しい奴なら範囲外でも受信する事あるらしく試してみるのもありよー(´・ω・
引用元:Twitter)事務手数料と送料自分で払えばクーリングオフも出来るらしいし(´・ω・
)
auでは月額料金が5,000円前後かかりますが、多くのWiMAXプロバイダの平均は月額4,000円程度です。したがって、通信の品質が同じで料金が高いということになるため、料金面での安さを重視する方にはあまりおすすめできません。
料金プランの安さだけにこだわるのではなく、au独自のサービスや割引制度を利用したい方であれば利用してもいいでしょう。
料金プランで済むならそっちのほうがいいと思う。
引用元:Twitter
ポケットWi-Fiは年縛りがあるし、結局wimax回線だと建物内でよわかったりする。
auなら5Gプランも出てきているので、近い未来考えてすぐにプラン見直せた方が得策(*´-`)
以上、機械音痴の独り言でした。
スマホとのセット割引が終了した
2つ目のデメリットが、スマホとのセット割引が終了したことです。以前はauスマートバリューmineというセット割引制度があり、スマホとポケットWi-Fiの両方を契約すると毎月最大1,100円割引されていました。
WiMAXを選ぶときは、「auスマートバリューmine」に、対応しているかをチェックします。 なぜなら、auのスマホで対象のプランやサービスを利用すると、スマホの月額料金が最大1000円割引されるから。 対応しているのは、Broad WiMAXやGMOとくとくBB WiMAX、Smafi WiMAX、BIGLOBE WiMAXなどですね。
引用元:Twitter
しかし、現在はこのセット割引は受付が終了しており、新たに契約しても利用できない状態です。料金面を重視する方にとっては、セット割引が終了したことは大きなデメリットとなるでしょう。
ただし、終了したセット割引の他にもいくつかの割引制度やキャンペーンが用意されているので、それらを利用することである程度月額料金を抑えることはできます。
プラスエリアモードになると速度制限がある
プラスエリアモードになると速度制限があることもデメリットとなります。プラスエリアモードは、通常のモードよりも広い範囲のau4GLTE回線、au5G回線に接続できるオプションサービスです。
プラスエリアモードを利用することで回線に接続しやすくなる利点がありますが、プラスエリアモードには月15GBというデータ容量の制限があるので注意しましょう。
auのポケットWi-Fiは、ハイスピードエリアなら無制限に使い放題だよ。
引用元:Twitter
ウチは田舎だから、ハイスピードプラスエリアで7ギガまでしか使えないけど。
最近、auでポケットWi-Fi契約したんですけど接続方法が「ハイスピード」「ハイスピードプラスエリア(7GB制限)」の2つがあり、「ハイスピード」の通信にしたはずなのに画面表示に「〜GB/7GB」と出るのに違和感あった。これはただの通信量目安の表示らしい…
引用元:Twitter
さすがHUAWEI製品…日本に無い発想です…
プラスエリアモードでの通信量が15GB以上になると、月末までは通信速度が最大128kbpsという非常に厳しい速度制限がかかります。速度制限の対象となるのはプラスエリアモードのみであり、通常のモードでは速度が制限されることはありません。
プラスエリアモードを利用したい方は、データ容量を意識しながら利用する必要があります。
auのポケットWi-Fiを2年使ってましたけど
引用元:Twitter
無制限には制約があって(とても分かりにくい)
プラスエリアという通信速度早いモードで3日で10Gまでみたいな制約の為、思ってるほど使い放題では無く、据置型のWi-Fiのイメージで使うと怪我しますよ
自宅で使うことが多いなら回線引いた方が良いかも?
auポケットWi-Fiの契約手順

auポケットWi-Fiの利用を開始するには、まず契約をしなければいけません。実際に契約する場合は、どのような手順で申し込めばいいのでしょうか。契約を申し込む方法としては、次の2通りがあります。
- auショップでの申し込み
- au Online Shopでの申し込み
ここからは2つの契約方法について詳しく紹介します。それぞれの契約方法の特徴を理解して、自分にあった申し込み方法を選択するといいでしょう。
auショップでの申し込み
auショップで申し込みを行う場合の手順は、以下のようになります。
- STEP
WiMAXサービスエリアマップを確認する
auポケットWi-Fiが提供されているエリアはWiMAXサービスエリアと同じなので、まずは自分が利用したい場所が対応エリアであるかを確認しましょう。
- STEP
auショップでポケットWi-Fiの契約をしたいことを伝える
店舗で契約手続きをしたいことを伝えると、スタッフが説明や手続きを進めてくれます。事前に来店予約をしておくことで、よりスムーズに手続きを進めることが可能です。
- STEP
契約完了後、端末を受け取って初期設定を行う
契約の手続きが完了すると、ポケットWi-Fiの端末を受け取ります。端末を起動して初期設定を済ませ、利用を開始しましょう。
まず最初に、auポケットWi-Fiを利用したいエリアがサービスの対象になっているか確認する必要があります。対象エリアであればあとは店舗で手続きを行うだけなので、簡単にポケットWi-Fiを手に入れることができるでしょう。
au Online Shopでの申し込み
au Online Shopで申し込みを行う場合の手順は、以下のようになります。
- STEP
WiMAXサービスエリアマップを確認する
まずは、自分がポケットWi-Fiを利用したいエリアが対応しているかを確認する必要があります。
- STEP
au Online Shopで端末購入手続きを行う
au Online Shopにアクセスし、端末の販売ページから契約手続きに進みます。契約手続きでは支払い方法や希望する端末のカラー、端末の受け取り場所などの入力が必要です。
- STEP
契約完了後、端末が発送される
契約手続きから数日で、選択した端末が発送されます。端末を受け取ったら、まずは初期設定が必要です。指示通りに初期設定を終えると、利用を開始できます。
こちらも店舗での手続きの場合と同様に、auポケットWi-Fiを利用したいエリアがサービスの対象になっているか確認します。オンラインで全て手続きが完了するため、なかなか外出の時間が取れない忙しい方も安心です。
auポケットWi-Fiの契約時に必要なもの

auポケットWi-Fiの契約を行うためには、以下の3点を用意しておく必要があります。
- 契約者本人の個人情報
- 支払いに必要な情報
- 本人確認のできる書類
まず契約にあたっては、氏名や住所などの個人情報が必須です。個人情報に間違いがあるとトラブルの元になるので、正確に伝えられるようにしましょう。また、口座番号やクレジットカード番号といった支払い情報も欠かせません。
支払いに支障がないよう、これらも正確に伝える必要があります。さらに契約時には、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類も必要です。忘れずに提出できるよう準備しておきましょう。
auポケットWi-Fiの解約方法

auポケットWi-Fiの解約をする場合にはどうすればいいのでしょうか。解約手続きについては、現在のところauショップでのみ可能です。そのため解約をする際は、必要なものを揃えてauショップに向かうことになります。
解約手続きにあたっては、印鑑や本人確認書類が必要です。端末の返却は義務付けられていませんが、できれば持って行くといいでしょう。これらをauショップに持参し、スタッフに解約の手続きをしたいことを伝えます。
スタッフの指示通りに手続きを進めていくことで、解約は完了です。手続きの中では端末の識別番号などを質問されることがあるので、契約しているポケットWi-Fi端末も持って行くことをおすすめします。
povoに切り替えるにあたりauのポケットWi-Fiを解約しようと思ったら、店舗に行かないとダメなんですね。
予定が増えてしまった
引用元:Twitter
auのポケットWi-Fiずーっと契約しぱっなしで(使ってないしどこにいったのかもわからない)相当やばいことしてた、、もはや笑う、、でもオンラインで解約できないし最悪なんだな、、auショップでめちゃくちゃ混むじゃん😭ストレス
引用元:Twitter
ポケットWiFiを無くして解約待ち。この際、通信料やプランを見直そうとauショップにいったら最新のiPhone 13 proを買って、5G新プランにした方が今のスマホとポケットWi-Fi持つよりも月々安かった😆
使い放題でテザリングもつくからポケットWiFi不要になるということで、iPhone 13入荷待ち🤗楽しみ!
引用元:Twitter
夏初めにポケットWi-Fiを契約したが最近充電が出来なくなって困ったからauショップに行った
引用元:Twitter
そしたら「携帯の契約ギガ数を無制限にしたら、携帯をルーター替わりにになるのでポケットWi-Fi分の月料金を払わなくて済みます」って言われた。
auポケットWi-Fiがおすすめな人

auポケットWi-Fiの特徴やメリット・デメリットを紹介しましたが、どんな人が利用するのがおすすめなのでしょうか。auポケットWi-Fiがおすすめな人は、大きく分けて以下のような方です。
- auのスマホを使っている人
- データ量をたくさん使用したい人
ここからは、なぜこのような人におすすめなのかについて紹介します。auポケットWi-Fiを使うのに向いているか判断するための参考としてください。
auのスマホを使っている人
おすすめできる人の例として挙げられるのが、auのスマホを使っている人です。auが提供するポケットWi-Fiサービスであるため、普段からauのスマホを利用している方であれば、さまざまな恩恵が受けられます。
私はスマホがauなので、auのポケットWi-Fi買いました〜月4000ちょいで使い放題です😊しかしエリア内に入ってないと使えるギガ数が少ないので、ショップか自分で調べるかしないといけません😓
引用元:Twitter
使ってるスマホ会社のポケットWi-Fi買うと支払いが楽ですよ〜
割引制度やキャンペーンが豊富に用意されているので、auのサービスをお得に利用したい方はチェックしてみましょう。また、スマホなどの料金とポケットWi-Fiの料金をまとめて支払えるので、支払いの手間がかからない点もメリットとなります。
au Online Shopから簡単に契約を申し込めるので、契約に関しても手間がかかりません。このように、日常的にauのスマホを使用している方にはおすすめのサービスと言えます。
データ量をたくさん使用したい人
データ量をたくさん使用したい人にも、auポケットWi-Fiはおすすめできます。料金プランにはデータ容量の制限がないのが特徴なので、毎月定額の料金を支払うだけでデータ容量を気にせず使い放題です。
データ容量を超えてしまい通信制限を受けたり、追加のデータ容量の購入を求められるようなことがありません。そのため、データ通信を使う機会の多い方や動画視聴などで大量のデータをやり取りする方に適しています。
回線の速度も優れているので、大きなデータであっても快適に送受信することが可能です。このような特徴があるので、大量のデータ通信を行う方やインターネットを常時利用したい方にはおすすめのサービスと言えます。
auポケットWi-Fiのメリット・デメリットや料金まとめ

この記事では、auポケットWi-Fiの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。高速回線でデータ容量に制限がないというメリットがあるため、データ容量を気にせず快適な通信を楽しみたい方におすすめです。
一方、一般的なWiMAXプロバイダと比較すると料金設定が高く、プラスエリアモードでは速度制限があるなどのデメリットも存在します。このようなメリット・デメリットを理解したうえで、自分に合っているか、契約するべきかを判断しましょう。
また本記事では、契約するための手順や契約に必要なもの、解約の手順などについてもまとめています。実際に契約や解約の手続きを行う際の参考にしてください。