テアトルアカデミーの歌手コースとは?輩出アーティスト・レッスン・オーディションの流れを徹底解説!

テアトルアカデミーの歌手コースとは?輩出アーティスト・レッスン・オーディションの流れを徹底解説! テアトルアカデミー

大手芸能事務所のテアトルアカデミーは、赤ちゃんモデルやキッズモデル(子役)、俳優、女優の分野に強いというイメージを持っている方も多いかもしれません。

しかし、歌手やダンサー、YouTuberなどさまざまなジャンルのタレントも所属しており、それぞれ高いスキルを持って活動しています。

この記事では、テアトルアカデミーの歌手コースのレッスン内容やテアトルアカデミーが輩出した歌手などについて解説します。

テアトルアカデミーで歌手になれる?

テアトルアカデミーで歌手になれる?

テアトルアカデミーには「ON-LABO(おんらぼ)」という音楽アーティストの専門コースが設けられています。プロのアーティストを創出することを目的とし、歌うことはもちろん、魅せる・聴かせるために必要なスキルまで幅広く学べるコースです。

「オリジナル楽曲でプロデビューできる音楽特化プロジェクト」と称している通り、継続的なヴォーカルトレーニングをはじめ楽曲制作のイロハを学んだりライブ活動をしたり、さまざまなことに挑戦できる環境があります。

テアトルアカデミーの音楽専門コースは2つに分かれていて、中学生〜30歳の方は「ON-LABO」、30歳以上の方はプロとオリジナル楽曲を制作することに特化した「ON-LABO NEXT」の受講が可能です。

【テアトルアカデミーはこんな方におすすめ!】
  • 実力派の役者が所属する芸能事務所に入りたい
  • 大手メディアへの出演実績が豊富な芸能事務所に入りたい
  • 芸能活動に向けた本格的なレッスンを受けたい
  • テアトルアカデミー輩出の歌手は?

    テアトルアカデミー輩出の歌手は?

    テアトルアカデミーでは、これまでに多くの歌手・アーティストを輩出してきました。

    なかでもMrs. GREEN APPLEとAnnaは全国的に知られ、多くの人を元気づけています。

    Mrs. GREEN APPLE

    Mrs. GREEN APPLEのアーティスト画像

    Mrs. GREEN APPLEは、2013年に結成した男女5人組のロックバンドです。ポップでキャッチーなサウンドと分かりやすい歌詞が多くの人の共感を呼んでいます。

    ドラマや映画、アニメに多数の楽曲を提供しているだけでなく、2019年にリリースした曲はすべてストリーミング総再生回数が1億回を突破するほどの人気です。

    2020年に活動休止とメンバーが脱退をしたものの、2022年には活動を再開し夏フェスの「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」にも出演したことで、大きな注目を集めました。

    Anna

    Annaのアーティスト画像

    Annaは、女性シンガーソングライターとして活躍しています。

    14歳から独学でアコースティックギターを始め、2017年にNHKプレミアムドラマ「クロスロード〜声なきに聞き形なきに見よ〜」の主題歌でデビューを果たしました。

    TikTokでは75万人以上(2024年3月現在)のフォロワー数を誇り、2021年には世界中から18ヶ国の人気ユーザーが集まる「TikTok Music Festival」の配信イベントで、日本から選ばれた3組のうちの1人として参加しました。

    テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)の内容は?

    テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)の内容は?

    多くの歌手・アーティストを輩出してきた音楽アーティストの専門コース「ON-LABO」では、どのようなレッスンが受けられるのでしょうか。

    ここではレッスン内容や費用について紹介します。

    レッスン内容

    ON-LABOでは、レッスンの受講方法に合わせて2つのコースから選べます。

    • 東京のスタジオにて対面で受講するコース
      ※現在新規募集はしていません。
    • 全レッスンをオンラインで受講するコース

    専門学校では毎日通学する必要がありますが、オンラインで受講するコースであれば、移動する時間やお金の負担を減らすことができます。
    また、オンラインなら全国どこに住んでいても、自宅にいながらプロの本格的なレッスンや指導を受けられるのが大きな特徴です。

    レッスンは「ヴォーカルトレーニング」「音楽知識・楽曲制作」「ライブ活動」を軸とし、3つを並行して学んでいきます。

    具体的なレッスンの一例と内容は、以下の通りです。

    内容 特長
    ヴォーカル 歌唱力を身に付けるために、レッスンで継続的なトレーニングを実施。
    呼吸法をベースに発音やリズム感にも注目しながらプロとして通用するヴォーカルスキルを磨く。
    楽曲制作/楽器 印象に残る楽曲制作に不可欠なスキルを習得する。
    作詞・作曲、DTMや楽器の使用方法をしっかりとレクチャーし、プロとして最速のスタートをサポート。希望者はギターやドラムなどの楽器レッスンも受講可能。
    音楽理論 感性だけで音楽活動することは不可能ではないが、知識の習得が成功への近道になる。そのため、楽譜の読み方やコードなどをはじめ、現場で最低限必要とされる知識を学ぶ。
    パフォーマンス オーディエンスにエネルギーを届けるには歌だけでなく見せ方の追求も必要不可欠。ライブパフォーマンスやMC、アーティスト写真など総合的な自己プロデュース力を鍛える。

    費用

    ON-LABOの費用は、以下の通りです。

    【ON-LABOオンラインコース】

    • 入所費用:297,000円(税込)
    • 月謝:22,000円(税込)
    • ※月謝は3ヶ月分前納の場合の金額です。

    【ON-LABO NEXT】

    • 入所費用:396,000円(税込)
    • 月謝:22,000円(税込)
    • ※月謝は3ヶ月分前納の場合の金額です。

    歌手やアーティストを目指す学科のある専門学校に比べると入学金は比較的高いように感じるかもしれません。

    しかし、専門学校は授業料(学費)や施設維持費などの費用が別途必要となるため、トータルで見ると専門学校よりもリーズナブルで通いやすい金額と言えるでしょう。

    テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)のメリット

    テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)のメリット

    歌手を目指す方がテアトルアカデミーの音楽アーティスト専門コース「ON-LABO」で受講することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

    続いては、テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)を受講するメリットを紹介します。

    音楽業界の第一線で活躍する講師がバックアップ

    ON-LABOでは、音楽業界の第一線で活躍する講師によるレッスンを受けられます。

    平松愛理や村田有希生、MASAKingなどの豪華なアーティストから、現場で求められるスキルや実践で役立つ知識など有意義な情報を得られるでしょう。

    ボーカルトレーナーや楽曲制作も同様に、数々の有名作品に出演したり手掛けたりしているプロの講師陣がレッスンを行います。

    オリジナル楽曲でデビューできる

    ON-LABOは、オリジナル楽曲でプロデビューできることが大きな特徴です。プロの講師陣が楽曲制作を全面的にバックアップしてくれるほか、「いきなり曲を作るのは不安…」という方にはオリジナル楽曲を提供します。

    実践的なスキルを習得して最短ルートでプロデビューできることも、ON-LABOのメリットです。

    レベルに合わせたレッスン

    歌手デビューを目指していると言っても、それぞれ歌唱レベルや適したジャンル、目指すアーティスト像は異なります。

    ON-LABOでは、一人ひとりの実力に合わせて多種多様なレッスンからなる特別プログラムを作成し、無理なく着実にプロデビューへと導きます。自分の得意・不得意を正しく理解し、得意な分野のスキルを伸ばしましょう。

    実践的なライブ活動でパフォーマンスを磨ける

    ON-LABOはヴォーカルトレーニングや音楽知識・楽曲制作を行うだけでなく、ライブ活動も積極的に行います。

    ライブ活動を通してパフォーマンスを磨き、実践を繰り返すことでオリジナリティが追求できるでしょう。魅せる・聴かせるために必要なスキルが身に付きます。

    【テアトルアカデミーはこんな方におすすめ!】
  • 実力派の役者が所属する芸能事務所に入りたい
  • 大手メディアへの出演実績が豊富な芸能事務所に入りたい
  • 芸能活動に向けた本格的なレッスンを受けたい
  • テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)のオーディション情報

    テアトルアカデミー歌手コース(ON-LABO)のオーディション情報

    ON-LABOでレッスンを受けるには、まずはオーディションを受けましょう。
    ここからは、ON-LABOのオーディション情報について解説します。

    ①エントリーシートの記入・説明

    ON-LABOは、参加費無料のオーディションを随時開催しています。

    まずはWebからエントリーしてオーディションの日時を決めましょう。現在は「オンラインコース」のみを募集しており、オーディションもオンラインで開催しています。

    ②実技

    実技試験では、自己PRの発表と歌のテストを行います。

    歌の選曲は自由、音源(CDまたはスマートフォン)は任意で準備できますが、アカペラで歌っても問題ありません。歌の指定はなく、好きな歌の1コーラスを歌います。

    音楽未経験でも挑戦できるため、あまり緊張せず普段通りに歌いましょう。

    ③面談

    実技審査の講評を基に、現状の課題をスタッフに教えてもらいます。

    自分の歌を客観的に評価してもらえるせっかくの機会なので、しっかりアドバイスとして受け取ることで今後のスキルアップにも役立てられるでしょう。

    合否の結果連絡は後日郵送されます。

    ④入所

    オーディションに通過した方は合格通知と入所案内が届きます。ON-LABOに入所後は、プロデビューに向けてレッスンを受けていきましょう。

    【テアトルアカデミーはこんな方におすすめ!】
  • 実力派の役者が所属する芸能事務所に入りたい
  • 大手メディアへの出演実績が豊富な芸能事務所に入りたい
  • 芸能活動に向けた本格的なレッスンを受けたい
  • テアトルアカデミーで歌手になろう!

    テアトルアカデミーで歌手になろう!

    テアトルアカデミーの「ON-LABO」は音楽アーティストの専門コースです。

    オリジナル楽曲でプロデビューすることを目指し、全国各地の歌手志望の方がレッスンに取り組んでいます。

    テアトルアカデミーは、Mrs. GREEN APPLEやAnnaなどの人気アーティストを輩出している実績があるほか、業界の第一線で活躍するプロによるレッスンも大きな特徴です。

    最短ルートでプロデビューしたい、自分のオリジナリティを追求して歌手として成功したいと考える方は、まずはON-LABOのオーディションを受けてみてはいかがでしょうか。

    【テアトルアカデミーはこんな方におすすめ!】
  • 実力派の役者が所属する芸能事務所に入りたい
  • 大手メディアへの出演実績が豊富な芸能事務所に入りたい
  • 芸能活動に向けた本格的なレッスンを受けたい
  • タイトルとURLをコピーしました