VTuber(バーチャルYouTuber)は、「個人VTuber(個人勢)」と「企業VTuber(企業勢)」に分けられます。これからVTuberを目指す方は、どちらで活動するか迷う方も多いでしょう。
この記事では、個人VTuberについて詳しく解説します。
企業VTuberとの違いや、人気の個人VTuberになるためのポイントなども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
個人VTuber(個人勢)とは?
個人VTuber(個人勢)とは企業に所属せず、個人的に活動している方を指し、複数人で活動していても個人VTuberと言います。
一方企業VTuber(企業勢)は、芸能事務所のような企業に所属しているVTuberのことです。企業に所属することで、動画編集やプロモーション、マネジメントなどのサポートを受けられます。
しかし、収益の一部はマージンとして企業に納めなければなりません。
個人VTuberはアバター制作から動画編集、動画投稿などすべての活動を自分自身で行います。
しかし、企業VTuberとは異なり自分のペースで好きなことを動画にできるため、自由に活動できることがメリットです。
また、収益はすべて自分のものにできることも企業VTuberとの大きな違いでしょう。
個人VTuber(個人勢)と企業VTuber(企業勢)の違い
個人VTuber(個人勢)と企業VTuber(企業勢)では、動画にかけられる費用やブランド力に違いがあります。
ここからは、それぞれについて詳しく見ていきましょう。
動画のクオリティ
企業VTuberは動画の企画や編集にプロが携わるため、動画のクオリティが高くなります。
個人VTuberでもクオリティの高い動画を作ることはできますが、高度な編集スキルを身に付けるには、長い時間がかかるでしょう。
費用
個人VTuberよりも企業VTuberのほうが、一つひとつの動画の企画・編集にかけられる費用が大きいです。
また、アバター制作から動画の企画、編集、プロモーションまでそれぞれのプロが携わるため、クオリティの高い動画が多い傾向があります。
ブランド力
企業VTuberは、企業のブランド力を活かしてプロモーションできることが強みです。広告を出したり、同じ企業に所属するVTuber同士で宣伝しあったりすることで、知名度を高められます。
そのため、個人VTuberの場合は、知名度を上げるためには地道に活動を続けていくことが大切でしょう。
人気の個人VTuber(個人勢)のなり方は?
人気VTuberを目指すなら、企業に所属したほうが効率が良いと思う方は多いかもしれません。しかし、個人VTuber(個人勢)でも人気になれる可能性はあります。
続いては、人気の個人VTuberになるためのポイントについて解説します。
良質な機材をそろえる
個人VTuberとして活動していくなら、パソコンやマイク、Webカメラなど質の高い機材を用意すると良いでしょう。初期費用はかかりますが、良質な機材をそろえることで、動画や配信のクオリティを高められます。
動画編集やアバターを動かす専用ソフトは無料のものもありますが、クオリティの高さにこだわるなら、有料のものを使うのがおすすめです。
アバターにこだわる
アバターは自分の分身となり、VTuberとしての人気を左右する重要なポイントです。自分で一から作ることもできますが、人気絵師に依頼したりAIを活用したりするのも良いでしょう。
アバターのビジュアルにこだわるだけでなく、個性を出して他者と差別化することを意識するのがおすすめです。
企画を工夫する
個人VTuberの強みは、何でも自由にできることです。企画を工夫し、企業VTuber(企業勢)ができない、やらないことに挑戦してみると良いでしょう。
新しいことやほかの人がやっていないような企画を考えたり、個人VTuber同士でコラボしたりするのも効果的な方法です。
SNSを活用する
SNSを使ってファンとコミュニケーションを取るのも、VTuberの活動内容の一つです。自分の投稿へのコメントに返信したりいいねを付けたり、ファンと積極的にやり取りすることを意識すると良いでしょう。
また、あいさつなどの短い動画を発信するのもおすすめです。多くの人に見てもらえる可能性があり、ファンの獲得にもつながります。
スキルを磨く
どれだけアバターにこだわったとしても、VTuberとして人気になるには本人のスキルが必要不可欠です。VTuberに必要なスキルはさまざまですが、特に以下の3つは伸ばせるように努力しましょう。
- トークスキル
- 動画編集スキル
- 配信スキル
ライブ配信で視聴者を飽きさせないためには、トークスキルや配信スキルが欠かせません。話題をたくさん用意したり、分かりやすく伝えたり、楽しませることができるよう工夫しましょう。
また、良い動画を作るには、動画編集スキルも重要です。すぐにうまくなるのは難しいですが、コツコツと編集技術を覚えていきましょう。
VTuberのスキルを磨くならテアトルアカデミーがおすすめ
VTuberに必要なスキルを身に付けたいと考える方は、テアトルアカデミーが展開するVTuber養成のための「クリエイターコース」がおすすめです。
アバター制作や動画編集の方法が分からなくても、未経験からVTuberを目指せます。「禰󠄁好亭めてお」や「ルル=ルチカ」など人気のVTuberやプロによる実践的なレッスンを受けられ、YouTubeだけでなくほかの配信プラットフォームで活動するための知識も修得できるでしょう。
動画編集やライブ配信、SNSの活用などVTuberに必要なことが学べ、コース修了後はテアトルアカデミー所属のVTuberとして活動することも可能です。もちろん、個人VTuberとして活動するのも良いでしょう。
未経験の方を含め、VTuberに憧れている方にはぴったりのコースです。
差別化を図って人気の個人VTuber(個人勢)になろう!
個人VTuber(個人勢)は、企業VTuber(企業勢)と違って自由に活動できることが強みです。企業VTuberは費用をかけてプロモーションや動画制作を行うことができますが、収益の一部がマージンとなります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分がどのように活動したいのか考えながら決めると良いでしょう。
VTuberとして必要なスキルを身に付けたい、機材はまだないけれどVTuberを目指したいという方は、テアトルアカデミーのVTuber養成コース「クリエイターコース」を検討してみてはいかがでしょうか。
完全オンラインレッスンのため、スマートフォンかパソコンがあれば、自宅にいながらVTuberを目指せるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。