瀬戸内海を挟んで位置する岡山県・広島県・香川県が出身地の芸能人は多く、全国的に人気が高い有名人も複数輩出しています。
この記事では「自分も芸能界を目指して活動したい!」という方のために、岡山・広島・香川で芸能活動を始める方法や代表的な芸能事務所、オーディション情報などを紹介します。
芸能事務所を選ぶポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
岡山・広島・香川の芸能事情
中国地方の岡山県・広島県、四国地方の香川県は、ローカルで活躍するタレントから全国的に有名な芸能人まで、幅広く輩出しています。
特に芸能事務所やテレビ局が集中している岡山では、プロスポーツ選手やお笑い芸人、タレント、俳優・女優、ミュージシャンなど、実に多くの人がさまざまな分野の第一線で活躍しています。
ほんの一部ですが、岡山・広島・香川出身で著名な芸能人は以下の通りです。
<岡山県出身>
- 千鳥(大悟さん・ノブさん)
- オダギリジョーさん
- 稲葉浩志さん
- 藤井風さん
- 桜井日奈子さん
- 甲本ヒロトさん
<広島県出身>
- 西城秀樹さん
- 綾瀬はるかさん
- 有吉弘行さん
- アンガールズ(田中卓志さん・山根良顕さん)
- 矢沢永吉さん
<香川県出身>
- 要潤さん
- 高畑淳子さん
- 松本明子さん
- 南原清隆さん
岡山・広島・香川のテレビ局
広島県と岡山県は隣接県でありながら、放送エリアが異なります。
しかし、岡山県と香川県は瀬戸内海を挟んでいても距離が近いため、NHK放送局以外は岡山・香川両県を同一エリアとするチャンネルプランが採用されています。
岡山・香川のテレビ局、広島のテレビ局は以下の通りです。
<岡山・香川のテレビ局>
- NHK岡山放送局
- NHK高松放送局
- RNC(西日本放送):日本テレビ系列(本社:高松市)
- KSB(瀨戸内海放送):テレビ朝日系列(本社:高松市)
- RSK(山陽放送):TBS系列(本社:岡山市北区)
- TSC(テレビせとうち):テレビ東京系列(本社:岡山市北区)
- OHK(岡山放送):フジテレビ系列(本社:岡山市北区)
<広島のテレビ局>
- HTV(広島テレビ):日本テレビ系列
- HOME(広島ホームテレビ):テレビ朝日系列
- RCC(中国放送):TBS系列
- TSS(テレビ新広島):フジテレビ系列
岡山・広島・香川を中心に中国・四国地方で芸能活動をするなら、岡山県を拠点にするのがおすすめです。
岡山県にはテレビ局や芸能事務所が集まっており、関西地方や広島・香川のどの方面にも行きやすいことから、芸能活動がしやすいでしょう。
岡山・広島・香川で芸能事務所に入る方法
岡山・広島・香川のエリアで芸能活動をするなら、まずは芸能事務所に所属することが第一歩となります。
特に岡山県には大小含め多くの芸能事務所が集まっているため、活動拠点にするのがおすすめです。
ここでは、芸能事務所に入る方法について解説します。
芸能事務所のオーディションを受ける
芸能事務所に所属しているほとんどのタレントが、オーディションを受けて入っています。
オーディションは芸能事務所ごとに開催時期や規模、応募条件が異なるため、応募前に必ず確認しましょう。
芸能事務所に所属するまでの一般的な流れは、以下の通りです。
- オーディションにエントリー
- 書類審査(一次審査)
- 対面オーディション(二次審査)
- 合格通知が届く
- 契約
岡山ではいくつものオーディションが開催されていますが、自分の目標ややりたいことを叶えるために、芸能事務所選びは慎重に行いましょう。
スカウトを活用する
芸能界で活躍している方のなかには、スカウトを受けて芸能界デビューしたという方もいます。
岡山は全国的に見てもスカウトが多くないため、街を歩いていてスカウトされることはあまりないでしょう。
しかし、雑誌モデルにスカウトされた近藤千尋さんや、ドラマ撮影にエキストラで参加しスカウトされた鈴鹿央士さんのように、可能性はゼロではありません。
これらは極めて珍しいケースのため、確実に芸能活動を始めるのであれば、芸能事務所のオーディションを受ける方法がおすすめです。
岡山の代表的な芸能事務所
岡山には大小さまざまな芸能事務所があり、どこを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。
芸能事務所を選ぶポイントについて詳しくは後述しますが、ここでは岡山の代表的な芸能事務所とオーディション情報を紹介します。
テアトルアカデミー岡山校
テアトルアカデミーは、幅広い分野のタレント養成・プロモーションを手がける大手芸能事務所です。東京をはじめ全国に11拠点を構え、多くの人の芸能活動を手厚くサポートしています。
所属しているのは0歳児の赤ちゃんからシニア世代まで幅広く、年代やスキルレベルに合わせたレッスンが受けられることも特徴です。
テアトルアカデミー岡山校では、参加費無料のオーディションを随時開催しています。挑戦したいと思ったときに気軽にエントリーできるのはうれしいポイントです。
住所 | 〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町23-101 スタジオバース問屋町 |
---|---|
応募方法 | Webまたは郵送 |
出演実績 |
|
LUGZ ENTERTAINMENT
LUGZ ENTERTAINMENT(ラグズ エンターテイメント)は、岡山を拠点にミュージシャンのプロモーション・育成を行う総合エンターテインメントプロダクションです。
自社で楽曲制作やレコーディング、ライブイベント開催なども手がけており、ミュージシャンやアーティストとして活躍したい方に向いています。
LUGZ ENTERTAINMENTのオーディションではミュージシャンやダンサーを募集しています。
過去には大規模なオーディションを開催した実績もありますが、募集内容により条件や期間が異なるため、事前にチェックしましょう。
住所 | 〒700-0866 岡山県岡山市北区岡南町2-1-5 Hirota Build.2階 |
---|---|
応募方法 | Web・電話・メール・郵送 |
Stylish
Stylish(スタイリッシュ)は、岡山県倉敷市を拠点にモデル・タレントが多く所属する芸能事務所です。
一般およびプロ養成向け総合芸能スクールも運営しており、ダンスや演技、ボーカルのスキルも習得できます。
ご当地女性アイドルユニットやメンズアイドルユニットも手がけるなど幅広い分野のタレントが所属しているため、地元を舞台に活躍したい方におすすめです。
Stylishでは、新人モデル、タレント、アーティストを随時募集しています。お笑い芸人や司会・MC希望の方も応募できるため、募集要項をチェックしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒710-0821 岡山県倉敷市川西町16-14 モトヤビル3階 |
---|---|
応募方法 | Webまたは郵送 |
岡山で芸能事務所を選ぶポイント
岡山にはいくつもの芸能事務所がありますが、どのように選べば良いのでしょうか。
芸能事務所選びは、その後の芸能活動に大きく関わる重要なポイントです。所属してから後悔しないためにも、慎重に選びましょう。
ここでは、岡山で芸能事務所を選ぶポイントについて解説します。
所属タレントの出演実績
芸能事務所を選ぶ際には、まず所属タレントの出演実績をチェックするのがおすすめです。
一口に芸能活動といっても、テレビやラジオ、イベント、舞台、雑誌モデルなど、活躍の場は多岐にわたります。
所属するタレントの出演実績をチェックすることで、所属後の自分の活動もイメージしやすくなるでしょう。
また、出演実績の更新頻度から、芸能事務所が請け負う仕事の多さもある程度把握できます。
あまり更新されていない場合は仕事が少なく、仕事があってもスタッフが忙しくて更新できない場合が考えられるため、いずれにしても芸能活動で手厚いサポートを受けるのは難しいかもしれません。
個性・スキルを伸ばせるレッスン環境
芸能界で成功を目指すなら、個性やスキルを伸ばすためにレッスンは欠かせません。芸能事務所によっては演技や発声、ダンスなどさまざまなレッスンが受けられるところもあります。
芸能事務所を選ぶ際には、レッスンの種類に加え、質もチェックすると良いでしょう。
個人のレベルに合わせたレッスンが受けられたり、プロや現場で活躍する講師に教えてもらえたりする芸能事務所がおすすめです。
得意分野の確認
「タレントとしてバラエティ番組で活躍したい」「俳優としてドラマや映画に出たい」「舞台を中心に活躍したい」「ミュージシャンやアイドルになって音楽業界に携わりたい」など、芸能界を目指す理由は人それぞれです。
芸能事務所も同様に、それぞれ得意な分野が異なります。
所属タレントをチェックし、俳優やモデルなど、どの分野で活躍している人が多いのかを把握しておくと、所属後に「やりたい仕事ができない」といった事態を避けられるでしょう。
芸能事務所へのアクセス
芸能活動を始めると、レッスンや打ち合わせで事務所に通う機会が増えるため、芸能事務所へのアクセスの良さも重要なポイントです。
乗り換えが多かったり移動時間が長かったりすると、体力面でも金銭面でも負担が大きくなってしまいます。
また、撮影やロケは市街地で行われることが多いほか、仕事の都合で遠方へ行く際にも便利なため、市の中心部や主要駅の近くにある芸能事務所がおすすめです。
岡山県の場合は、中国・四国地方屈指のターミナルである岡山駅の近くで探すと良いでしょう。JRや新幹線、私鉄など多くの路線が利用できるため、アクセスに便利です。
岡山でおすすめの芸能事務所はテアトルアカデミー岡山校
芸能事務所を選ぶポイントについて理解していても、安心して活動できる芸能事務所を選ぶのは難しいかもしれません。
どの芸能事務所に入るべきか迷っている方には、手厚いサポートを受けながら質の高いレッスンが受けられるテアトルアカデミー岡山校がおすすめです。
ここでは、テアトルアカデミー岡山校がおすすめな理由について紹介します。
テアトルアカデミー岡山校の実績
大手芸能事務所として広く知られているテアトルアカデミーは、創設以来40年以上にわたり培ってきた実績とノウハウがあります。
全国的に知られている鈴木福、竹内夢、谷花音、アレン明亜莉クレア、石塚陸翔などもテアトルアカデミーおよびグループ会社の所属です。
テアトルアカデミー岡山校に所属するタレントも、NHK Eテレの人気番組「パニパニパイナ!2」をはじめ、映画やテレビCM、岡山・香川で放送される民放の番組など、幅広く活躍しています。
レッスン環境に力を入れている
テアトルアカデミー岡山校はレッスン環境が充実していることも大きな魅力です。
レッスンスタジオは岡山駅または北長瀬駅からバスでアクセスしやすい「スタジオバース問屋町」にあります。
広くてきれいなスタジオにはスタッフやマネージャーが常駐しているため、安心してレッスンを受けられるでしょう。
一人ひとりの年代やレベルに合わせたレッスンや、みんなで楽しく取り組めるワークショップなども行われるため、個性やスキルを最大限に伸ばせる環境が整っています。
専門的なコースが充実
俳優や声優、歌手を目指してさらにスキルを高めたい方には、専門的なコースも用意されています。
プロとして第一線で活躍している講師に教えてもらえるため、スキルだけでなく現場の最新情報にも触れられるでしょう。
そのほか、殺陣や時代劇所作、タップダンス、アクロバットなど、芸能活動の幅を広げられるレッスンも充実しています。
東京をはじめ全国の拠点で開催されているレッスンをオンラインで受講することも可能です。
テアトルアカデミー岡山校は、自分の個性やスキルを積極的に伸ばしたい方にぴったりと言えるでしょう。
岡山・広島・香川からアクセスしやすい
テアトルアカデミー岡山校のオフィスは、岡山駅のすぐ近くにあります。市内外から通いやすいことはもちろん、広島や香川からもアクセスしやすいことが特徴です。
芸能事務所はオーディションやレッスン、打ち合わせのためにしばしば通わなければなりません。
岡山駅は、高松駅から電車で約1時間、広島駅から新幹線で約40分でアクセスできるため便利な立地です。
岡山の芸能事務所オーディションに応募しよう
岡山県は広島県・香川県からアクセスしやすい位置にあり、テレビ局や芸能事務所も集中しているため、芸能活動しやすいエリアです。
岡山で芸能活動を始めるなら、まずは芸能事務所に所属する必要があります。自分の目標を叶えるためにも、事務所選びは重要なポイントです。
「まだ目標がはっきりしていない」「いろいろな経験を積みながら活動する分野を決めたい」「たくさんレッスンを受けてスキルを高めたい」という方は、大手芸能事務所のテアトルアカデミーがおすすめです。
経験・年齢不問で参加費も無料のため、興味がある方はエントリーしてみてはいかがでしょうか。