赤ちゃんモデルと言えば、大手芸能学院「テアトルアカデミー」が有名です。テレビに出演している子役や、オムツモデルが多数所属するベビー部門があります。
テアトルアカデミーに入るにはオーディションが必要ですが、「赤ちゃんモデルは誰でも受かる」という噂が気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、赤ちゃんモデル全般の合格率や、テアトルアカデミーのオーディションの合格率、オーディションに合格するためのポイントを解説します。
赤ちゃんモデルの合格率は?
赤ちゃんモデルになるにはオーディションを受ける必要がありますが、オーディションには「一般公募オーディション」と「芸能事務所の入所オーディション」があります。
それぞれのオーディションの特徴と合格率を見ていきましょう。
一般公募の場合
一般公募とは、企業が独自で募集している赤ちゃんモデルのお仕事に応募する方法を指します。主に雑誌や洋服店の店頭ポップ、Webサイトのイメージ画像など募集しているお仕事は多岐にわたります。
募集要項を満たしていれば、芸能事務所に所属していなくてもオーディションに応募できるメリットがある一方で、ハードルが低いことにより応募が殺到するというデメリットもあります。そのような状態でオーディションに合格するのは非常に難しいのが実情です。
合格率が直接公表されることはあまりないですが、「応募総数〇〇人のなかから決定」と発表されるケースでは、約5,000人を超える応募者から雑誌モデルが数名選抜されていることが伺えることもあります。
仮に10人の赤ちゃんがモデルに選ばれるとしても、確率は0.2%と相当低いと言えるでしょう。
芸能事務所の場合
赤ちゃんモデルのお仕事のなかには、芸能事務所に所属していないと応募できないものがあります。有名企業のテレビCMや商品パッケージ、テレビ番組などは特にその傾向が強いです。
そのため、赤ちゃんモデルとしてしっかり活躍するのであれば芸能事務所に所属し、お仕事へのデビューを目指すことが活躍への近道になります。
ただし、芸能事務所に所属するためには入所オーディションが必要になります。
一般的な芸能事務所における合格率の具体的な数値は発表されていませんが、一次審査の通過率が10%程度と推測できるオーディションなどがあります。
芸能事務所によって合格率は変わりますが、複数の芸能事務所に応募することで合格率を上げることもできます。
また、所属できれば非公開のお仕事のオーディションを受けられるだけでなく、出演できる可能性も一般公募と比較して高いため、赤ちゃんモデルになるなら芸能事務所のオーディションを受けることから始めることをおすすめします。
赤ちゃんモデルには誰でも受かると言われる2つの理由
赤ちゃんモデルはなぜ「誰でも受かる」という噂が流れているのでしょうか。
これには、2つの理由が考えられます。
- 合格者しかSNSに載せないから
- 赤ちゃんモデルは比較的合格率が良い可能性があるから
ここでは、赤ちゃんモデルは誰でも受かるという話が出回る理由を解説します。
1.合格者しかSNSに載せないから
InstagramやTwitterをはじめとするSNSには、合格者の投稿が公開されていますが、逆に「不合格だった」と報告する方は少ないでしょう。
このような背景があるため、インターネット上には「合格した」という投稿が多く、「誰でも受かる」という認識が広まっていると考えられます。
2.赤ちゃんモデルは比較的合格率が良い可能性があるから
赤ちゃんモデルは、ほかの年齢層の受験者より多くの合格者を出している傾向にあります。
CMやテレビ番組に欠かせない赤ちゃんモデルは、企業からの需要が非常に高いです。
求められる月齢や性別は撮影によって異なるため、赤ちゃんモデル事務所は常に多くの赤ちゃんモデルを確保しています。
しかし、赤ちゃんはどんどん成長するため、1人の子が赤ちゃんモデルとして活躍できる期間は短くなってしまいます。
そのため、人数を確保するために、赤ちゃんモデルの合格率はやや高めに設定されているのです。
人気の赤ちゃんモデル芸能事務所はテアトルアカデミー
テアトルアカデミーは、赤ちゃんモデルや子役の活躍が特に注目を集める大手芸能事務所です。
子役時代から活躍する鈴木福さんや小林星蘭さん、谷花音さんもテアトルアカデミーに所属しています。
赤ちゃんモデルも多く在籍しており、オムツモデルやNHKの子ども向け番組、CMなど、さまざまなジャンルのお仕事実績が豊富です。
過去には、花王『メリーズ ファーストプレミアム』のCMや、ユニ・チャーム『ムーニーマン汗スッキリ「背中の汗編」』のCMに出演した赤ちゃんもいます。
また、テアトルアカデミーは0~2.6歳までの赤ちゃんを対象としたレッスンも充実しています。
参加無料のオーディションが随時開催されており、一次審査に合格すれば記念に賞状をもらうことができます。
テアトルアカデミーの合格率は?誰でも合格できる?
テアトルアカデミーは赤ちゃんモデル業界のなかでも特に大手の芸能事務所であるため、「合格できるのだろうか」と考える方もいるかもしれません。
テアトルアカデミーの一次審査は書類審査で、一定数の応募者が合格になりますが、諸事情で選考を辞退されるケースも多く、実際に二次審査のオーディションに進むのは応募総数のうち20~30%程度です。そのため、期待値はかなり高いと言えます。
また、二次審査はオーディション審査で、二次審査へ進んだ方のうち20~30%程度が入学しております。
実際には生活環境の変化や記念受験といった事情で、二次審査に合格しても入学されない方もいますので、赤ちゃんモデルに興味があるのであれば、まずはテアトルアカデミーのオーディションに挑戦してみると良いでしょう。
テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルに合格するためのポイント
せっかくオーディションを受験するなら、テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルに合格したいですよね。
ここでは、テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルオーディションの合格率を高めるポイントを、一次審査と二次審査に分けて解説します。
1.一次審査の書類作成のポイント
オーディションの一次審査は、書類審査です。一次審査で重要なのは、赤ちゃんの写真だと言われています。
写真を選ぶ際は、次の4点に注意しましょう。
- ほかの人や物が写っていない
- ピンボケがなく、子どもの顔がはっきり写っている
- 加工をしていない
- 赤ちゃんらしい自然な笑顔がアピールできている
子どもの魅力にあふれた、とびっきりの写真を用意できると良いですね。
写真の次に重要視されるのが、志望動機です。
志望動機では、次の4点を盛り込んでアピールしましょう。
- なぜ子どもを赤ちゃんモデルにしたいと思ったのか
- ほかの事務所ではなく、テアトルアカデミーを選んだ理由
- 今後子どもをどのように成長させたいか
- 子どもの個性
書類審査では、写真と志望動機で「二次審査でこの赤ちゃんに会ってみたい」と思ってもらう必要があります。
テアトルアカデミーを選んだ理由や、子どもをどう成長させたいかについては、具体的なエピソードを交えるのもおすすめです。
じっくりと考え、子どもの魅力が伝わる応募書類を作成しましょう。
2.二次審査の面接やカメラテストのポイント
二次審査の内容は、カメラテストとグループ面談です。
カメラテストは保護者の膝に座った状態でカメラを向け、子どもの反応を見ます。保護者が緊張していると子どもにも緊張が伝わるので、リラックスして臨みましょう。
赤ちゃんの発達は個人差があるため、無理に何かをさせる必要はありません。ただ、合格通知で「ほかの子にはない個性が見られた」とコメントをもらっている合格者も多いため、子どもの個性をアピールするのも良いかもしれません。
また、親子面談は赤ちゃんだけでなく、保護者も審査対象です。テアトルアカデミーを志望した動機について聞かれることもあるため、エントリーシートの内容を熟読し、しっかりと受け答えができるよう練習しておきましょう。
不合格になってしまっても再び受験し、赤ちゃんがオーディションの雰囲気に慣れて合格した方もいます。諦めずに何度かチャレンジしてみましょう。
テアトルアカデミーに合格する赤ちゃんの特徴は?
テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルには、どのような赤ちゃんが合格しやすいのでしょうか。特徴を見ていきましょう。
月齢が低い
基本的に、月齢の低い赤ちゃんほど応募数が少ない傾向にあります。
そのため、その分合格率は高くなります。
好奇心旺盛
大勢の大人やカメラの前で驚かず好奇心旺盛だったり、笑顔で審査員とコミュニケーションが取れたりする赤ちゃんは合格しやすい傾向にあります。
健康的な体型
体型は健康的か、肌は荒れていないかなどの見た目も重要です。
もしも赤ちゃんのむっちりとした体型が魅力なのであれば、ボディラインが分かる服を面接時に着せてあげるのも良いでしょう。
保護者とのコミュニケーション
もしも泣いてしまった際に、すぐに保護者の方がフォローして笑顔に戻る赤ちゃんは、保護者の方とのコミュニケーションが十分に取れていると判断され合格しやすくなるでしょう。
赤ちゃんモデルのオーディションは記念受験でも大丈夫
テアトルアカデミーのオーディションは、合格後に辞退しても構いません。合格者は立派な賞状がもらえるため、赤ちゃんとの思い出作りとして記念受験する方もいるくらいです。
テアトルアカデミーに入会した後は有料のレッスンを受け、子どもの能力を磨いていきます。通学時間やレッスン料の兼ね合いで辞退する方も多いので、辞退しても驚かれることはありません。
また、辞退の連絡を忘れたことで違約金が発生することもありません。
赤ちゃんモデルの合格を目指して無料オーディションを受けてみよう!
今回は、「赤ちゃんモデルは誰でも受かるのか」という噂の真相や、実際の合格率を解説しました。
赤ちゃんモデルになるには、「一般公募オーディション」と「芸能事務所の入所オーディション」の2種類がありますが、芸能事務所のほうが総合的に見てお仕事を獲得できる可能性が高いです。
応募書類を丁寧に仕上げて、しっかりと面接対策をして臨めば、合格への道筋も見えてくるでしょう。
赤ちゃんモデルを目指す経験は子どもにとっても良い経験になるはずです。チャンスをつかむために、まずは芸能事務所の無料オーディションを受けてみてはいかがでしょうか。