2020/06/02
「ファスティング」始めました!
おはようございます。
プロフィール課のM2です。
ここ数ヶ月間は、お家で過ごす時間が長くなった方も多いと思いますが
みなさまはリフレッシュや気分転換は何をしていますか?
私は、鈍った身体を奮い立たせるべく毎朝30分程度のストレッチやフラフープなどをして身体を動かしています♪
しかし家にいると、いつでも食べられるという誘惑に負けて少し食べ過ぎてしまう日もしばしば。。。
これではいかん!と思い、ファスティングを実行!!
食べることが好きな私でも最後までやり切れるように、1週間のファスティング(プチ断食)を試してみました。
【1週間のスケジュール】
●毎日の決まりごと
・水を1日2ℓ飲む
・酵素スムージーを飲む(味は野菜や果物の甘みを感じられて飲みやすい♪)

1日目~3日目はファスティングに向けての準備期
朝:酵素スムージー
昼:軽い食事
夜:軽い食事
→軽い食事はお蕎麦やサラダを中心に食べていましたが、食事の量や炭水化物を少なくするだけなので無理なく過ごせました〜♪
3日目の夜だけ玉ねぎスープ!次の日に向けて固形物は無し!お腹が空かないうちに就寝〜zzz
4日目メインの断食日!!
朝から夜までに5回、酵素スムージーを飲む!
→スムージーだけなので物足りなさはありますが、1日だけの我慢!と思ってなんとか乗り切りました!
5日目〜7日目は回復期
5日目
朝:酵素スムージー
昼:玉ねぎスープ
夜:おかゆ
→念願の固形物!胃に優しいおかゆは、固形物のありがたみを噛みしめながら美味しく頂きました!
6日目、7日目
朝:酵素スムージー
昼:軽い食事
夜:軽い食事
→もうひと踏ん張り!好きな物を食べたい気持ちをグッと堪えて、お蕎麦やキヌアサラダなどヘルシーな食事を意識してみました♪
さて、1週間のファスティングの結果は、、、、
3キロ減!!!!!
運動との併用の成果だと思いますが、炭水化物や固形物をあまり食べなかったので身体の内側もスッキリした感じがします!
定期的にファスティングをして、薄着になる夏に備えたいと思います!
余談ですが、ファスティングに影響を受けて、調理器具のノンフライヤーも購入!
見た目重視で選びましたが性能も問題なしです♪

油を使わないのに肉などはこんがり焼き上がって、ヘルシーなポテトフライも簡単にできます!
唐揚げ好きのわたしは、さっそく手羽元の唐揚げを作ってみました。
とてもジューシーで美味しかったです♪油の後処理もラクなのでオススメです!

ついでに、フレンチトーストも作ってみました。バターをひかなくてもいい色に焼き上がり、食感もフワッと美味しくできました〜♪

簡単で美味しくできるので色々作ってしまいますが、ヘルシーと言っても、食べ過ぎては意味がないので気をつけたいと思います。。。
皆様も、食べ過ぎちゃったな〜飲み過ぎちゃったな〜という日が続く時は、少し胃を休めて身体をリセットするのもおすすめですよ♪