2025/03/21
新入社員日記2024 その70
おはようございます。
新入社員のM.Hです。
今回で自分の新入社員日記は最後となります。
もう1年経つという事実を知り、季節が巡り巡ったなぁと思いました。
自分は花粉症じゃない人とはこの季節は分かり合えないと思うほどの花粉症なので、つらいこともありますがこの季節が好きなのです。
その理由は、出会いと別れがとかでは全くなくて、春と言えばの桜味というものが大好きだからです。
季節限定で桜味と言われると気になって買ってしまったりします。
有識者の方、おすすめの桜味があればぜひ教えてください。
今回最後の日記ではありますが、最近の出来事、最近個人的に気になったことを書こうと思います。
最近の出来事としては、お休みの日にお昼に絶品なとんかつを求めて出かけたことです。
テレビでも取り上げられたこともある有名なお店で某有名人の行きつけのお店でもあるみたいです。
某有名人が「とんかつ食べるならここ」と言うだけあって、美味しすぎて幸せな気持ちになりました。
みなさんにはこの美しい断面図の写真を共有しておきます。
次に気になったことです。
先日、友達とご飯に行った際にサラダを注文しました。
店員さんが運んでくださった際に「こちらサラダのソースになります。」と言ってサラダとドレッシングを置いてくださいました。
サラダにかけるものは相場ドレッシングだと思っていたので、これはドレッシングなのでは?とソースと言われたのが違和感で仕方がなかったのです。
気になって調べたところによると、ドレッシングはサラダなどの冷菜にかけるソースのことを言うみたいです。
つまりは、サラダの提供時に「こちらサラダのソースになります。」は間違いではないのです。
今回の一件で、ドレッシング⊂ソースということを学びました。
あ、すみませんここで理系な一面が出てしまいましたね。
こんな感じではありますが4月からの2年目も頑張ろうと思います。
そして2年目もプライベートで美味しいものや絶景を求めていろんなところに出かけたいと思います。
ちなみに社会人1年目で行ってよかった場所一位は圧倒的に「上高地」でした!
あまりの大自然に心が浄化されますので最後に貼っておきます。
いつかもう一度、そして今度は夏に訪れてみたいです。
それでは、ここまでとなります。
残りの2名の最後の新入社員日記も楽しみにしていてください。
最後までゆるーくお付き合いいただきありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。